Twitterでインターネットまわりの情報を効率的に収集する方法

Twitterを使い始めて1年が経過しました。
効率的に情報収集するために、使い方を試行錯誤した結果、いったんたどり着いたオレ流の方法をメモしておきます。
ちなみに、情報収集しているのは、いわゆるインターネット全般のトレンドと、国内のおもしろ記事やニュースです。

フォローしているアカウント

@digg_technews
あちらのソーシャルニュースサイト「Digg」のテクノロジーカテゴリーの人気ニュース。
Diggは他にもアカウントあるけど、フォローしすぎるとつぶやき多すぎて困るから、これだけにしてます。


@deliciousnews
あちらのナンバーワンソーシャルブックマーク「delicious」のホットエントリー。
リエーター、エンジニア向けの情報が多い。


※ちなみに僕は英語あまり得意じゃないです。ざっとタイトル眺めてなんとなくトレンドを掴みつつ、興味をもった記事はがんばって読むといった感じです。


@hatebu
はてなブックマークでブクマが50以上ついたら自動的につぶやいてくれる。
αブロガーのおもしろ記事から、2chまとめサイトまで幅広く情報収集。


これ以上ニュース系のアカウントをフォローしたこともあったが、つぶやきが多すぎて読みきれなかったこともあり、いまのところ、この3アカウントをフォローするのが、玉石混合の「玉」を手早く拾っていくのには、ちょうどええと思ってます。

ケータイを活用

使っているのは、iPhoneでもAndroidでもなく、いわゆる普通のケータイです。(Softbank 708SC
そしてモバツイッターを使ってます。
リンク先のページをGoogleに携帯用に変換させて読むと、大概の記事は読めます。
asahi.comとかダイヤモンド・オンラインとか、一部、読めなくてイラっとするメディアサイトはありますが・・・)
上記3アカウントの記事は、通勤の往復時間計1時間30分の半分くらいの時間でケータイからざっと目をとおして、全てのつぶやきと、5〜7個くらいのリンク先記事は読める感じです。
もちろん読みきれないことも多いので家や会社のPCでも見ますが、だいぶお腹いっぱいになるし、重要なニュースはキャッチアップできると思います。
残念なのは、ケータイから「はてブ」できないこと。しかたないので、PCでページを開きなおしてブクマしてます。(やり方があるのかもしれませんが・・・)

ちなみにFirefoxのアドオンは

TwitterFoxっていうのを使ってます。
ブラウザの右下から噴出し形式でつぶやきが読めるので、そこで気になるリンクをいっぺんにクリックしちゃって、閉じてからタブ切り替えでさくさく読んでいくと便利です。